当倶楽部をご利用くださる皆様が存分にゴルフをお楽しみいただけるよう、
ご理解、ご実践いただきたい基本的な事項がございます。
下項をご高覧の上、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
平日 | 土・日・祝日 | 備考 | |
ビジター様 基本料金 |
30,960円 | 35,360円 | ※左記料金は 税込価格 ※キャディー付、乗用カート付 ※各種優待制度あり、詳しく メンバーズページをご覧ください。 |
エントリーの 方法 |
・エントリー開始は 3ヶ月前の月初から ・メンバー様ご本人より申し込み ・メンバー様お一人で 5組までプレー可 |
・エントリー開始は 土曜日は8週間前から 日、祝日は4週間前から ・メンバー様ご本人より申し込み ・メンバー様お一人で 土曜日は2組まで 日・祝日は1組のみプレー可 ・メンバー様ご同伴プレーに限る |
※1組単位での「歩きプレー」 の選択も可能です。その場合 カートフィ(1,650円)は いただきません。 「歩きプレー」をご希望の場合は、 エントリーの際に その旨お伝えください。 |
キャンセルに ついて |
・キャンセルフィは いただいておりません |
・土、日、祝日のみ 予約日の1週間前の午後5時まで ・キャンセルフィ:5,000円/人 |
※ビジター様への適用条件です |
通常営業日 | 7月・8月・11月・12月の土・日・祝日 | |
フロントオープン | 7:15 ~ | 6:45 ~ |
レストラン | 7:30 ~ | 7:00 ~ |
練習場 | 7:15 ~ 15:00(土曜のみ16:00) | 7:15 ~ 15:00(土曜のみ16:00) |
奈良国際ゴルフ俱楽部の倶楽部ハウスやコース等の施設利用に際しては、俱楽部の品位と伝統を重んじ、この規定を遵守して頂くようご協力をお願い致します。
ビジターを同伴される場合、メンバーは予めこの規定をビジターに示し、遵守して頂くようお願い致します。
規定に反する行為があった場合には、警告を与えたり退場を求めることがありますので、予めご承知おきください。
〇来場時はブレザー及び襟付きシャツ(Tシャツ、カットソーは不可)を着用してください。酷暑期(6月~9月)の上着着用は任意とします。
〇半ズボンでの来場は不可とします。
〇ブルゾン、ジャンパーに類するものや、ジーンズパンツ、布製のスニーカー、布製のデッキシューズ、サンダルでのご入退場は不可とします。
〇総じて華美な服装はご遠慮ください。
〇酷暑期(6月~9月)を除き、ブレザー等の上着を着用してください。
〇ズボンやスカートを着用の際は、丈にご注意いただき、膝より上で短すぎるものはご遠慮ください。
〇ブルゾン、ジャンパーに類するものや、ジーンズパンツでのご入退場は不可とします。
〇スリッパ類、ミュール、布製のスニーカー・布製のデッキシューズ等は不可とします。
〇派手な色彩・柄(鮮やかな色、ネオンカラー、迷彩柄等)や奇抜なデザインのウェアは、不可とします。
〇ジーンズ(デニム生地もしくはデニムと思われる生地)・カーゴズボンは、不可とします。
〇帽子、バイザーについては、安全、健康上着用してください。
〇ウェア類・帽子等は、広告色の強いデザインの入っていない物を着用してください。但し、ウェア製造会社のロゴは除きます。
〇プロゴルファーが着用している衣服等でも、当倶楽部のドレスコードに反するものはご遠慮ください。
〇ゴルフシューズは、ソフトスパイクをご使用ください。
〇ゴルフシューズ以外でのプレーは、ご遠慮ください。
〇タオルを首や腰に掛けないようにしてください。
〇保冷用ネッカチーフ類を着用する場合は、シャツの中に入れる等のご配慮をお願いします。
〇食堂をはじめ、ハウス2階におきましては、汗で濡れたままの服装、防寒着(ダウン、中綿ブルゾン、防寒ベスト、レッグウォーマー)及びレインウェアでの着席や、帽子、サングラス、保冷用ネッカチーフ類等の使用もご遠慮ください。
〇半ズボンは膝丈のものを着用してください。(短すぎる半ズボンはご遠慮ください。)七分丈ズボンは、不可とします。
〇半ズボン着用の際、ハイソックスは白か淡色のものを着用してください。ロゴ入りのソックスは可としますが、柄入りのソックスは、ご遠慮ください。
〇シャツは襟付き、袖付のものを着用してください。シャツの裾をズボンの外に出さないようにしてください。タートルネック・ハイネックは可と致します。(タートルネックは3cm以上)
〇ズボン・半ズボンを問わず、ベルトの着用をお願いします。ただし、華美なエナメル調のベルト、リベット金属や宝石を打ち込んだベルトは不可とします。
〇サスペンダーでのプレーはご遠慮ください。
〇キャミソールやタンクトップなど肌を多く露出するシャツはご遠慮ください。
〇シャツは襟付きとし、裾はズボン、スカートの中に入れてください。ただしオーバーブラウス仕立てのものは除きます
〇極端に短いミニスカートやホットパンツ・ショートパンツや腰に付ける巻きスカートはご遠慮ください。
〇レッグウォーマーは基本ご遠慮ください。ただし厳寒期に身体を保護するためのものは可とします。
平成15年4月1日からゴルフ場利用税の非課税措置が創設されました。
以下の対象者の方は、ゴルフ場利用税(1,200円)が免除されます。
● 18歳未満の方
● 70歳以上の方
● 障害のある方(身体障害者手帳等の交付を受けておられる方など)